Skip to Main Navigation

インパクトレポート2021は、世界銀行(IBRD)のサステナブル・ディベロップメント・ボンドとグリーンボンド、並びにこれらで調達された資金が原資となるIBRDの融資プロジェクト に焦点を当てた報告書となっています。また、複数の危機の中で持続可能な開発と経済成長に対する課題への対処・気候変動戦略についての最新情報等、世界銀行の幹部からのメッセージも記載されています。さらに、新たに発行された 債券の概要・プロジェクトの成果のハイライト・融資承認額・融資実行済額・年度内に承認された新規プロジェクト・環境に配慮し強靭性の高い包括的な開発を各国が達成するためにプロジェクトがどのように貢献しているか、を紹介しています。

*PDF版はこちら
PDFの「開き方」タブの「ページレイアウト」で「見開きページ(表紙)]を選択すると見やすくなります。

Image

序文:世界銀行幹部からのメッセージ

専務理事 兼 世界銀行グループ最高財務責任者のアンシュラ・カントと世界銀行副総裁兼トレジャラーのホルヘ・ファミリアが、現在の世界的危機と加盟国における環境配慮、高い強靭性、包括的な未来構築への道筋について語ります。


Image

持続可能な開発目標:エンゲージメント

ハイケ・ライハルト(世界銀行財務局IR・サステナブルファイナンス責任者)が、サステナブルボンド発行に関する世界銀行の包括的なアプローチについて説明します。また、これまでの実績の一部を紹介し、プロジェクトとSDGsの関連性を示すSDGマッピングに関しても説明しています。


Image

インパクト&プロジェクト別レポート

IBRDが融資したプロジェクトに関して世界銀行の指標に基づく各成果や、いくつかの注目プロジェクトを紹介しています。また、プロジェクト表、インパクトとSDGsマッピングの情報を記載した表のダウンロードについても紹介しています。

Image

はじめに

世界銀行の使命と戦略の概要、並びにそれらに含まれる気候変動対策についても説明しています。


Image

債券発行プログラム

本セクションでは、サステナブル・ディベロップメント・ボンドとグリーンボンドの発行状況、融資承認額及び融資実行額/残高の概要を説明しています。また、持続可能な資本市場を構築するための世界銀行の取り組みや、その過程で受けた受賞実績についても記載しています。


Image

リソース

世界銀行のインパクトレポートのアプローチ(市場の基準との整合性・説明責任のメカニズム・年次及び持続可能性に関する報告内容で特に重要なもの)について説明しています。